こどもちゃれんじをやめてよかった理由!歴2年の筆者の体験談!

ぶっちゃけこどもちゃれんじやめたい…
実際やめたらどんないいことがあるのかな?

このようなお悩みに答えます。

  • 本記事の信頼性

2年間続けたこどもちゃれんじをやめた筆者が執筆をしています


この記事ではこどもちゃれんじを抜け出してよかったと感じている筆者が、やめて良かった理由やこどもちゃれんじをやめる秘訣をお伝えしていきます。

本記事をご覧になることで、こどもちゃれんじをやめようか迷っている方の悩みを解決でき、人生の新たな一歩を踏み出すきっかけづくりになりますよ。

ぜひとも最後までご覧になって、体験談をもとにあなたのこどもちゃれんじ人生を変えてみませんか?

目次

こどもちゃれんじをやめてよかった!そんな体験談をご紹介!

体験談の筆者

ぽかり

29歳です。

娘が1歳のときから2年間、こどもちゃれんじを利用していました。

当時は子供のためにと、おもちゃを選んでは買い、家がおもちゃであふれかえっていましたね。

このままでは、家がおもちゃで占領されてしまう。と焦り、おもちゃでも教育ができるようなものがいいな、と考え、こどもちゃれんじを契約しました。


上記の筆者がここから具体的にこどもちゃれんじをやめてよかった理由について深堀します。筆者のこどもちゃれんじ体験談を詳しい状況からやめた理由まで順番に見ていきましょう。

こどもちゃれんじに対する当時の心境

正社員として勤務していたので、娘といっしょにこどもちゃれんじができる時間は平日の夕方か、週末くらい。

平日に届くようなら、娘は大はしゃぎで遊んでしまい、夕飯もお風呂もなにも進みません。

必ず、やることが終わったあとのご褒美として、取り組むようにしていました。

こどもちゃれんじをやめたきっかけ

丸1年受講してみて、「今の娘に合っていないな」と感じました。

娘は12月生まれなのですが、4月教材をあけて、取り組んでみるとなかなか狙った趣旨を理解することは難しく、DVDのように遊べないおもちゃは部屋の隅に追いやられていきました。


半年経って、4月の教材をもう一度取り組んでみると、上手に遊べるように。

娘には時期が早かったんだな。と思いました。

2年経つ頃には、できない教材が増えて、ノートや本などを処分しなければならなくなりました。


いい加減諦めて、辞めようと思い、解約。

ネットで解約できたと思いますが、契約番号?のようなものが必要で一番最初に郵送されたものに記載してある。とのことだったので電話して解約してもらいました。

こどもちゃれんじをやめてよかった理由を3つ紹介!


筆者がこどもちゃれんじを辞めて良かった理由は下記の3つです。

  • ルーティンを崩さず生活できた
  • 教材を捨てなくて済んだ
  • 学童に興味津々

ここから順番に補足していきます。

ルーティンを崩さず生活できた

平日にこどもちゃれんじが届いてしまった日には大騒ぎ。

家事にも何にも手が付きません。ひとりでおとなしくやってくれれば良いですが、娘は一緒にやってほしい。

そんな自分のイライラを消化できずにいたので、辞めてよかったです。

教材を捨てなくて済んだ

 娘の発達より早い教材だったので、手つかずに放置されたものは数知れず・・・

 特定の物だけ気に入りましたがそれ以外は部屋の隅。

 
処分しようにも、おもちゃの教材だと処分するのが面倒なものもいくつか。

 (電池が入っていたり、分解できなかったり、売れなかったり)

 辞めてから、処分や整理に頭を悩ますことがなくなりました。

学童に興味津々

一度は受講し、娘も体験しているので、こどもちゃれんじからの広告を見ても「どうせ、やらないからね」と大人びた発言をするように・・・・

 学童に行くようになってからは、「友達と外で遊ぶのが楽しい!」と身体を動かすことに興味関心が向かったようです。

こどもちゃれんじをスムーズにやめる方法!【意外と簡単です】


ここからは「ぶっちゃけこどもちゃれんじやめたい」というあなたに向けて、こどもちゃれんじをやめる方法を伝授していきます。

最も効果的な方法はこどもちゃれんじをやめたい意思を伝えること。
└たったこれだけです。

いや。それが難しいんですよ。。

そう意見したくなる人もいるでしょう。実際、その人の気持ちは痛いほどわかります。

とはいえ伝えないと何も現状は変わりません。

伝える際に大切なのは、こどもちゃれんじをやめたい意思だけ。理由も付けられるとなお説得感が生まれます。


こどもちゃれんじをやめたいと考えているなら、勇気を振り絞る機会は必須です。何事もやめるという選択は自分にとっても他人にとっても大きな影響を与えます。

とはいえこの記事を読んでいる9割の人はすぐに行動できず、明日も同様にこどもちゃれんじに向き合うことでしょう。

勘違いしないでほしいのは、これは決して自分の意志が弱いというわけではないこと。人間はリスクを避ける習性があるので、本能的にこの選択を選ぶのが一般的。

つまり、大半の人がここでこどもちゃれんじをやめる行動に移せないというわけです。

こどもちゃれんじはやめたくて仕方がないのになぜやめないのか。ここに着目して深堀してみましょう。

こどもちゃれんじをやめたくても”やめられない”のはなぜ?


ここからはこどもちゃれんじをやめるのに抵抗がある原因を徹底的に洗い出してみます。

結論から言うと、あなたには下記のような問題があるのでこどもちゃれんじをやめることができないでいます。

  • 義務感がある
  • 嫌われるのが怖い
  • 逃げたと思われるのが嫌
  • 複雑な人間関係
  • 申し訳ない気持ちがある


これらの要因からこどもちゃれんじをやめたくてもやめられない状況が作られています。

こどもちゃれんじをやめられない多くの理由は他人軸になっているから。

他の人がこう思うから・他人にこう思われたくないからといったような具合で自分以外の人の視線を感じている内向的な人の可能性が高いです。


ですが、実際他人軸で生きるのはかなり不自由です。あなたは本当はこどもちゃれんじをやめたい。なのに義務感でなんとなく続けている。その理由は周りの視線にあるということを理解してください。

たとえ、あなたがこどもちゃれんじをやめても何も問題ありません。

なぜなら時間が解決してくれるから。

1ヵ月すればあなたがこどもちゃれんじをやらないのは当たり前になり、3ヵ月経てばこどもちゃれんじをやめたことに対して、意見する人もいなくなります。

あなた自身が当たり前の環境を構築すればOK。自分の気持ちに素直になりましょう。

“後悔しない”ために今できること


後悔しないために今何ができるのか。

答えはシンプルでやめるために行動すること。


現に筆者は現実と向き合いこどもちゃれんじをやめたことで、結局は普通に就職して普通に生活することができています。

あの時の決断は当時にとっては大きなものだったかもしれませんが、今となってはただの通過点だなと。


特にやりたいことがあるのに先延ばしにしてやめないのは時間がもったいないです。

あくまで周りは気にしないこと。自分がどうか、自分がどうしたいかに視点を向けてあげましょう。

“こどもちゃれんじをやめてよかった “口コミは他にもたくさん!


ここでは”こどもちゃれんじをやめてよかった”という口コミをほかにもご紹介していきます。

下記はぜひ興味のある方はタップしてご覧ください。

\タップ/

他の体験談も読む
体験談の筆者

あんこ

幼稚園と小学生の2児の育児中の41歳のパート主婦のあんこです。

1人目の時に仕事が忙しく平日はほとんど主人が家にいないため2人きりになることが多く、そんな2人きりのお家時間を充実させるためにこどもちゃれんじを始めました。3年ほど利用していました。

こどもちゃれんじに対する当時の心境

お家時間を充実させたい話から実際に利用していたママ友にこどもちゃれんじを紹介されて入会しましたが、毎月その時期と季節にあったDVDや絵本、エデュトイが送られくるので、毎日夢中になって遊んでいました。

DVDは歌やダンスが盛り込まれていて楽しそうに歌ったり踊ったりしていたし、子供がくいつくエデュトイは次号と繋げて遊べる要素もあってやり込めました。

こどもちゃれんじをやめたきっかけ

お家時間を充実させるために1歳の頃から始めていて、幼稚園に通う前は自宅ですごす時間が長かったので良く遊んでいましたが、幼稚園に入ってからは日中は自宅にいないし、幼稚園帰りはお友達と遊んだりして、自宅にいる時間がめっきり減ってしまったからです。

ひらがなの読み書きセットがほしくて続けていましたが、習い事を増やすことを決めた時点でちゃれんじの時間をさけなくなりやめました。

こどもちゃれんじをやめてよかった理由

他のことに熱中させた

こどもちゃれんじのDVDを見たり、絵本を読む時間で他のことができるようになりました。

しまじろうが好きなのでどうしてもこどもちゃれんじの絵本を読んでいたのを、図書館の本にスライドできたり、一緒に料理をしたり、トランプやボードゲームを一緒にやるようになりました。

費用を別に当てられた

こどもちゃれんじに支払っていた費用を他の用途に使えるようになりました。

子供が習いたがっていたスイミングを友人と一緒に始めることになり、こどもちゃれんじの費用をスイミングに当てたり、小学校でいれる予定の学童に向けての貯金もできるようになりました。

収納がすっきりになった

届けられたDVDや絵本、エデュトイは子供向けの情報量も多いし、作りもしっかりしていて評価できますが、毎月送られてくると子供のおもちゃ収納を圧迫しているのが地味に悩みでした。

こどもちゃれんじをやめてからはそれ以上アイテムが増えることがないので、ものが定期的に増えることがなくなり収納をすっきりさせることができました。


他にもネット上で口コミをピックアップしてみました。

ネット上のこどもちゃれんじに対する口コミ

https://twitter.com/a_o_ki_iro/status/1665218302329888770?s=20
https://twitter.com/2y_7w/status/1315585207475396608?s=20


ピックアップした口コミは以上。少なくともこどもちゃれんじをやめてよかったと心から実感している人は多いです。

もしもこどもちゃれんじをやめようか迷っているならば、ぜひとも今日から行動を開始して、人生の軌道を変えていきませんか?

こどもちゃれんじをやめてよかった体験談を紹介!:まとめ


今回はこどもちゃれんじをやめてよかった体験談をご紹介していきました。

体験談の筆者

ぽかり

29歳です。

娘が1歳のときから2年間、こどもちゃれんじを利用していました。

当時は子供のためにと、おもちゃを選んでは買い、家がおもちゃであふれかえっていたとき。

このままでは、家がおもちゃで占領されてしまう。と焦り、おもちゃでも教育ができるようなものがいいな、と考え、こどもちゃれんじを契約しました。

体験談の筆者

あんこ

幼稚園と小学生の2児の育児中の41歳のパート主婦のあんこです。

1人目の時に仕事が忙しく平日はほとんど主人が家にいないため2人きりになることが多く、そんな2人きりのお家時間を充実させるためにこどもちゃれんじを始めました。3年ほど利用していました。

※紹介した体験談は上記の方々のご協力をいただいております。


こどもちゃれんじをやめたことで、自分の時間を確保することができ、毎日充実感を持って生活することができています。

なので、こどもちゃれんじをやめることで多くのメリットがあるということ。


とはいえ誘惑は強敵

今すぐにこどもちゃれんじをやめることはできません。この記事を読んでやめられる人間は全体の1割にも満たないでしょう。

ここまで読んでいただいているあなたにやってほしくないのは後悔するということ。


「もっと早くやめておけばよかった」「あの時なんでこんなことしてたんだろう…」といったようにしてから気づくのは遅いです。時間は取り返しが付きません。

なので、あなたがこどもちゃれんじをやめようか迷っているなら”続けるリスク”を考えてみてください。


もちろん考えた結果、こどもちゃれんじをやめるリスクのほうが大きいなら、こどもちゃれんじをとりあえず続けてOK。

とはいえこどもちゃれんじをやめることが自分の幸せに直結するケースがほとんどなので、迷わずにこどもちゃれんじをやめることをおすすめします。

ぜひともここまで読んでいただいたあなたはこどもちゃれんじをやめるために行動を開始していただければと思います。

新たな人生の一歩目を踏み出すきっかけになれば幸いです。

ぜひ後悔のない人生を!!


関連記事副業をガチったら月10万円稼げるようになった話

関連記事ブログの始め方を画像付きで解説!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次